top of page

選択と覚悟

  • 執筆者の写真: tce-wic
    tce-wic
  • 2015年11月12日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。ヨガスタジオASTI、絵里です。 家ではFMを聞いていることが多いです。先日学生向けの特別番組で、講師が語ったことが強く心に残りました。

以下抜粋

~選択肢には期限がある。選択したらまずその意思を明らかにすること。 中には、今は選択できるけど来年にはできないもの、もうすでにできないもの、たとえば皆さんがフィギュア選手になりたい、と思っても小さい頃からやっていないと無理ですよね?

逆に、たとえ60歳になっても選択できるものもある。

大事な事は、選ばなかったことに対して、もう二度とそれはできないという覚悟を持って、自分の人生をデザインしていく。~

とかく、上手く行かない時は、「あの時あの選択をすれば、、、」と思いがち。

この選択の覚悟というものを、きちんきちんとやっていれば、たとえ現状が思い描いたカタチで無くとも、

誰かや何かのせいにする事が少しは減る。

体と相談するのは同じでも、「今日は頑張る!」又は「ここまでにしておく。」というマットの上での選択肢もまた、

どちらも覚悟を持ってやる。

これもまた実践の積み重ね。

チョコケーキ
チーズケーキ

最高に迷う選択肢

チョコケーキ

VS

チーズケーキ

※写真は本文と全く関係ありませーん!!

Comentarios


bottom of page